KiddiesRock
  • HOME
  • Services
    • Private Lesson
    • Group Lesson
  • About
    • FAQs/ よくある質問
    • Terms of Use/ 利用規約
    • Privacy Policy/ 個人情報の取り扱いについて
  • Blog
  • HOME
  • Services
    • Private Lesson
    • Group Lesson
  • About
    • FAQs/ よくある質問
    • Terms of Use/ 利用規約
    • Privacy Policy/ 個人情報の取り扱いについて
  • Blog
Search by typing & pressing enter

YOUR CART

英語センスをみがくためのヒント

RSSフィード

6/2/2021 0 コメント

Noを使った3つの使える相槌:No way! No wonder! No brainer!

気の利いた相槌が打てないというのは共通の悩み。

ここに短いけれど会話を盛り上げるのにぴったりの
ちょっと上級、"No" から始まる3フレーズをご紹介します。

"No way!"
『マジで?』の英語版と思えば間違いなし。

- I won the lottery!
- No way!

"No wonder."
『そういうことだったのね』『どうりで〜』という意味合いのフレーズ。
wonder には、”不思議に思う”という意味がありますが
その不思議が解消したという理解ができます。
現象や人の言動などの背景がわかったときにぴったり。

- She broke up with her boy friend. (彼氏と別れたんだって)
- No wonder (she is in a bad mood lately). (どうりで最近機嫌悪そうだよね)


"No brainer."
『当たり前』『考えるまでもない』という意味の表現。
brain をはたらかせる必要がない、ということですね。

- Should I take this job?(この仕事、受けるべきかな?)
- No brainer.(当たり前でしょ)


0 コメント



返信を残す

    著者

    ​www.kiddiesrock.com/about.html

    アーカイブ

    6月 2021
    4月 2021

    カテゴリ

    すべて 英語、アメリカ生活、アメリカの教育、ネイティブ英語

    RSSフィード

のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。
クリエイティブコモンズに基づいて次から使用された写真: Jonathan Rolande